ささざめブログ

さめざめと語ります。日記、エッセイ、短編、感想、その他。

憂鬱の土曜日を迎えうつ金曜日/霧崎マイがそこにいた喜び

日記です。

明日が憂鬱

こんばんは。とある事情で、明日は家族の会合が開かれるささざめです。

電車を乗り継いで都会に出て、知りもしない、何のジャンルかも知らないお店でご飯を食べるという緊張感を抱えているのもあり、憂鬱の金曜日でした。

新装開店のお店に行くんですが、開店祝いとかやっぱ包むべきなんですかね……。

まあ今日は売上振込の日で、先月の頑張り分でいつもより潤ってるので、お金は別に惜しくないんですけどね。でもなんか「甲斐がない」相手なので、変にお金渡すのもなんかなぁ……なんてね。

そんな愚痴もこぼれる金曜日なのでした。

霧崎マイがかわいすぎる問題

今日、オタクたちの話題をかっさらったイラストがコレ。超速スピナーの橋口たかし先生からの新規イラスト。

もうね、霧崎マイ、かわいすぎますね。あの頃の熱い感情がぶくぶく湧き上がってきましたよ。

緊縛電撃のシーンで性癖が歪まされたという声も多い彼女ですが、単純にキャラクターが可愛いんですよね。

小柄で勝ち気で実力もあって。話題になってましたけど、実年齢にしたらもう38歳ですって。

想像したら、とてもいいですね。独身でいてほしい。

そんな妄想が育まれた夜でした。


なんでも今、バンダイのハイパーヨーヨーが再始動してるらしいんですよ。色々みてたらちょっと欲しくなっちゃいました。

私はバンダイのハイパーヨーヨー第2世代の世代。めっちゃハマってて、5個6個と持ってました。

yoyocollection.net

なんだか唐突に欲しくなってきたものの、冷静になって悩んでいる今です。

思い出したんですよ。ヨーヨー、普通に手が痛いんだよな……、と。

楽しいは楽しいんですけどね。おとなになってみると、そんなに高額なおもちゃでもないですし。

あの頃は、なんて高価なおもちゃだろうと、親へのおねだりも一大決心が必要だったわけですが、今ならポンと出せちゃいます。

……でもやっぱり躊躇。悩む夜なのでした。