ダブルパチンコは元気の素
Yes!アキトさんのダブルパチンコで元気になった日だった。
ダブルパチンコがなにかわからない人は、この10分動画は見ると良い。
しかし、これを作業用BGMにするやつはいないだろう。そこまで含めて完成度が高い。
ダァーブルパチンコ!ダァーブルパチンコ!
派生としてなにかないか考える。マァーブルチョコ!ファーブル昆虫記!パァープルピープル!サァーベルタイガ!
うん。やっぱりダブルパチンコには勝てないね。二台打ちは禁止なのも面白要素だね。
上記の動画で、正しいダブルパチンコの実践方法が解説されている。
①ダ:右手・右足(を前に)
②ブル:左手・左足(を前に)
③パチンコ:ひねる
※例外あり
正しい発音:ダァーブルペァチンクォ
これを守れば偏差値80を取れる。
ダブルパチンコの偏差値ってなんだ。
気圧性頭痛に苦しむ
低気圧が来ると体調が悪くなる。頭がボーっとして眠くなるのが始まり。その後、後頭神経痛や頭痛を発症する。熱っぽくなって具合が悪くなってくる。そんな生きづらい世の中だ。
ただ、そんなときに気圧を調べても、意外と大したことがない。なぜだ。感覚的に、これは気圧による頭痛だな、というのは一発でわかるのだが。どうも、感覚的には、「このあと下がっていくかも」というような、遠くに低気圧が来ているときに発症している。
こうやって文字にしてみると、それほんとに気圧関係ある?と言いたくなるな。果たして。