ささざめブログ

さめざめと語ります。日記、エッセイ、短編、感想、その他。

【最近買ってよかったもの】激安モバイルモニター/リカバリーサンダル/Pixel 7a/他

2023年夏ごろの買ってよかったものまとめ。

※この記事にはAmazonアソシエイトリンクを使用しています

KOORUI モバイルモニター 15.6インチ

※執筆時点(2023/08/31)在庫切れ

 

購入価格は12000円程度だったが、その後セール価格では1万円を切るほどの値段だったモバイルモニター。熊本県に長期滞在する際に、ノートPCだけでなくもう1枚モニターが欲しかったため、駄目製品でも1ヶ月だけ保てばいいという感覚で注文。結果大当たりだった。

自分の要件的に、Type-Cでの画面出力(Surface Laptop Goから出力)と、HDMIケーブルでの出力(ゲーミングノートから出力)の両方が扱える必要があったのだが、この点が問題なく作動した。

電源はType-Cから。出力と電源供給をType-C一本で賄うこともできるが、その場合は輝度がめちゃ低いので、明るくないと使えないという人はもう一本Type-Cケーブルを用意して、一般的な充電アダプタ経由で充電して使う必要あり。

 

KOORUIという、聞き馴染みのないメーカーだったため、心配は大きかったが、海外のレビュー動画などを見ても製品の質としては十分問題なさそうであった。最近は国内のレビューも増えているよう。

ちなみに、スピーカーも付属しているが、音質は良くないので、期待しないほうがよい。画質については、私は気にならないが、プロ仕様(デザインなど)には向かないだろう。あくまで補助として、簡単に持ち運んだり仕舞ったりできるモニターがほしいという方向けだ。

 

モバイルモニターのほうは在庫切れになっていたが、4Kディスプレイなんかもイカれた価格帯で販売しているらしい。コスパというワードが大好きな人には要チェックなメーカーだろう。

 

IkucheL 厚底サンダル

ネットサーフィンをする中で、「スタンディングデスクにしようとしたけど足がきつい。リカバリーサンダルを履いたら解決した」という言葉を見て、行き着いたのがこれ。

 

購入価格1500円ほど。商品名にはリカバリーサンダルとは書いていないが、商品説明画像に「リカバリーサンダル」と記載あり。異常に安い値段からも分かる通り、おそらく中華商品であろう。

厚底でやわらかい履きごこち。確かに楽だ。なるほど、私もいつも立って何かをするとすぐにどこか痛くなってくるのであまり続かず、やわらかいゴムマットを重ねてそこに乗ったりしていたのだが、サンダルとしてそういうのを履けば低コストで実現できるのか。

リカバリーサンダルで検索すると、4000~10000円程度するような商品もヒットするので購入を悩んでいたが、わたし的にはこの商品で十分満足だ。室内履きのサンダルはしばらくこれになるだろう。

 

ただし、このIkucheLというメーカー、ネットで調べても殆ど情報が出てこず、なかなか謎なメーカーである。サクラチェッカー的にも真っ赤なので、その当たりは理解した上で購入したほうがよい。中華企業にしては商品説明などのクオリティが高いので、日本企業が噛んでるのではないかとは思うのだが。

以下の商品と全く同じ形状なので、恐らく関連企業による出品であろうと思われる。安い方で買えばよい。

 

お金に余裕があるならば、ウーフォス(リカバリーサンダル界のパイオニア企業らしい)などを買ったほうが良いかもしれない。

私としては、中華商品で、なんとなく悪い商品でないことはわかったため、今はいているものはいずれベランダ用などの外履きに回して、いずれ高くて良いものに変えたいなと思っている。

 

Pixel 7a

store.google.com

auでPixel 7aに機種変更した。これといったキャンペーンは使えなかったが、とくとくプランてきなやつ(2年後に下取りすることで、半額分の支払いが不要になるやつ)を使っている。

まああまり賢い選択ではないかもしれないが、これまでの購入リズム的になかなか理想的な形にしにくい状況なのだ。

回線はpovo。月の回線容量は購入しても1GBのため、かなりお安く運用できている。端末費と合わせても月々1500~2000円程度だ。

 

前の機種はPixel 5。背面指紋認証がついていた機種だ。かなり気に入っていたのだが、

・背面指紋認証の精度がめちゃくちゃ落ちていた

マイナンバーの読み取りがめちゃくちゃ失敗する

という問題点を抱えていたので、7a登場と同時に機種変した形だ。

 

7aは7廉価版であるが、基本的に使用する上でのスペック的な不満は今のところ一切ない。認証も画面での指紋認証で、今のところかなりスムーズに認証してくれている(顔認証もあるが)

 

ケースは、Pixel5の頃からおせわになっている、Hy+というメーカーのクリアケース。

持ちやすく、耐久性も十分ありそうで、かなり気に入っている。やすいし。

 

保護シールは、ミヤビックスのアンチグレアフィルム。

私は自分の容姿を見るのが苦痛に感じるため、なるべく画面写りがないモノにしたいと思いチョイス。指紋認証も問題なく、指紋もつかない。ただ、かなり画面がにじみやすいと感じる。個人的には満足しているが、不満に思う人もおおいだろう。やはりこのあたりはアンチグレアの限界を感じる。

 

D'Addario ダダリオ アコースティックギター弦 XS

ダダリオのアコギ用コーティング弦。これまで、アコギにはダダリオのフォスファーブロンズをずっと貼り続けてきた私だが、一瞬にしてサビついていくため一念発起してコーティング弦に切り替えることにした。

私の学生時代のイメージで、コーティング弦といえばエリクサーだったのだが、調べてみるとどうやらダダリオもだしているようだということがわかった。

ダダリオのコーティング弦はXTというシリーズとXSというシリーズがあるらしい。XSのほうが後から出た商品で、コーティングの方法が違うらしい(詳しくはご自身でお調べください)

 

どうせコーティング弦なんてしょっちゅう変えるものではないし、XSのほうがより生の弦に近い肌触りだということなので、XSに。結果的にはかなり満足。

なんとなく、生のフォスファーブロンズよりは、張りたてのきらびやかな感じはなくて、貼って少ししたあとの音色がずっと続くような感じ。

弾きやすいし、ダダリオの音はするし、十分なクオリティだ。これで全く問題ないだろう。私は家で生音で楽しんでいるだけだが、ライブでピックアップ通して音拾ってるような人なら、なおさらこういう弦でいいだろう。

 

日本サニパック ごみ袋 スマートキューブ

私の住んでいる地域は、専用のゴミ袋というのがないので、自由に好きな袋(透明)に入れて捨てることができる。日本サニパックのこれをこのところはずっと気に入って使っている。十分安いし、取り出しやすいし、保管もし易い。穴が空きやすいとかもあまり感じたことはないし、十分なクオリティだ。

紫色のパッケージのほうは持ち手付きで、そっちをつかっていた時期もあったが、オレンジ色のパッケージのこちらに落ち着いた。持ち手はない方が使いやすい。