熊本滞在中の普通の日記です。
現在絶賛熊本滞在中のささざめです。パートナーの住む人吉市に滞在しておりまして、GWに突入(といっても、私も彼女もカレンダー通りなお休みですが)し、さっそく今日はお出かけの一日。
みっちり予定の詰まったこの日。早速朝10時頃には出発でした。
薄曇りだったこの日。気温も上がり切らず、やや過ごしやすさを感じながら一路熊本方面へ。人吉から高速でまず八代にINします。そこからは下道。
ひとまず、道の駅竜北さんでかるく買いものをしたり、おにぎりをつまんだりしながら先に進みます。
次に到着したのは、イオンモール熊本。通称クレア。お昼ご飯は何にしようかと1Fのレストランエリアをぶらつきます。最初は天神ホルモンにしようかと思っていたのですが、混んでいそうな雰囲気だったので、すぐ入れそうだったインド料理屋さんにシフトチェンジ。
入ったのはこちらのビスヌさん。入ってみるまで気づかなかったのですが、熊本のアミュプラザにも入っているお店で、私が初めてインド料理を食べたお店でもあったところでした。
前回は大満足だったのですが今回は果たして、というところで実食。注文したのはハッピーDセットのバタチキカレーのセット。辛口のカレーにしたのですが、しっかり汗が噴き出るくらいの辛さでありながらカレーのうまさが確実に伝わってくるお味で、がつがつ食べてしまいました。
別途注文した、ガーリックチーズナンもめちゃうまでした。彼女とシェアしつつ完食。
食べ過ぎたかなぁと思いつつ、お会計は焼肉屋1人前くらいな感じだったので、コスパは悪くない気がします。今回もおなか一杯で苦しい!と思うほどの満腹度でありつつ、満足度も達成感もあって良い体験でした。
インドカレー(実際はネパール人がやってるんじゃないかとか、本当のインド人はナンはそんなに食べないとか諸々はさておき)って、食べるのに時間がかかるのもあって、満足度が非常に高いですよね。
ここまで書いたところで、眠気の限界がきたので、続きは明日。書かれなかったらごめんなさい。