日記です。
現在熊本滞在中。普段は決まった冷凍食品を毎日食べているだけのわたしですが、こちらにいると、パートナーが作ってくれた手作りご飯だったり、普段は食べない豪華な外食ものだったりがあって、ハッピーです。こちらに来てからそろそろ一週間ということで、これまでを軽く振り返ります。
ついた日にはバーガーキングがかってありました。なんかチーズのパンのやつで、なかなかの美味しさ。ハーフカットされていて食べやすいのもGOODですね。
九州のさつま揚げはやはり美味いですね。大好きなキュウジキさんのには劣りますが、これも美味しい。
鹿児島にとんでもなくおいしいパンを出すお店がありまして、これはそこのオークスバーガーという神みたいなバーガー。美味しかった。
私がお土産に買っていた551。焼いて食うのが一番うまいです。バターとかいれるとくどいとおもうので入れない方が美味しいと思う。
なんかめちゃうまだったピザトースト。こういうのがポンと出てくるお家だからすごいですね。
私の主食である台湾まぜそばを手作りしてもらった回。めちゃうまでした。食べ過ぎてそのご胃が大変なことになった。
仕事の日にはお弁当まで作っていってもらったりしてます。申し訳ないですね。でも美味しいです。
お肉がごろごろのカレー。原価が高そうですね。美味です。毎日食べたい。でも翌日の朝には全部食っちゃいました。
今日の晩御飯はマーボー豆腐でした。お肉が足されてボリューム満点。また食べ過ぎちゃいました。
毎日美味しいものを食べさせてくれるパートナーに感謝しながら就寝です。また明日。