ささざめブログ

さめざめと語ります。日記、エッセイ、短編、感想、その他。

全巻持ってるけど積読してる漫画を晒す

もう全くどうにもこうにも更新する気力がないので、どうでもいいつぶやきの回を久々に出します。

漫画感想を多数あげている自分ですが、買うだけ買って読んでいないという漫画が実は沢山あります。

軽く知っているだけの名作だったり、かつてアニメで見たことがある作品だったり、原作読みたい!と思って買ったものの、いつでも読めるし後で読もう、と後回しにしてしまっている作品たちです。

以下、続きます。

WORKING!!

高津カリノ作品の入口といえばやはりWORKINGですよね。アニメから入ってしっかりハマり、その後サーバントサービスの原作買って読破。で、そのあとなにかのセールのタイミングで、WORKINGが対象になってたので大人買い。

開けば山田に会えるのだと思うと開きたい気持ちはあるものの、すでに結末をしっているから、という思いが本を開くのを遠ざけます。でも読みたい……。

青高チア部はかわいくない!

私がとてもとても推しているJR九州のマスコット、キューポちゃんをデザインされたconix先生の漫画。もう全く前情報はなく、ただただデザインの可愛さで買ってしまいました。もちろん、そのうち読みますよ。

ブラッドラッド

コメディ?ラブコメ?ジャンルもよく分かってないのですが、第一話読んだら面白くて、しかも17巻も続いてるって、こりゃ良作なのでは、と大人買いしたんですよ。

17巻という物量に圧倒されていますね、ええ。

まんゆうき〜ばばあとあわれなげぼくたち〜

画太郎先生の漫画なんて、体調いいときに読まないとダメだと思うんですよね。今はまだその時じゃないな、と眠らせています。

DEATH NOTE

まじかこいつ、と思われてしまいそうですが、デスノート、未読です。

いえ、話は全部知ってるんです。アニメとか創作とか色々で。でもやっぱり原作読みたいじゃないですか、買うじゃないですか。でも読めてないんです。読みてぇ!いや、読めるんだけども!!

ピューと吹く!ジャガー

すごいよマサルさんがバイブルだった私ですが、ジャガーさんのほうは実は読んだことないんですよね。だから、何かのタイミングで、大人買いしたんですよ。

するとどうでしょう。まだ第一巻すら読んでいないのです。いやー楽しみだなぁ!

鋼の錬金術師

嘘だろお前、という方もいるでしょう。私もそう思います。

もう大人気なんて言葉じゃ足りないくらいの人気のあるハガレン。実は、アニメもちゃんと見てなくて、あんまり知らないんです。

実は私、『銀の匙』が大好きでして、原作もしっかり全部読んでいます。だから、その勢いで買っちゃったんですよ。ハガレン。なんか、ちゃんと通ってないとダメだよな、と思ったんです。

ただ、これはね、もうアレですよ。「勘の良いガキは嫌いだよ」まで読んでちょっと満足しちゃったんですよね。正直メッチャクチャ面白いです。「うわ、この漫画面白!」と言いながら読んでました。

時間と体力さえあれば今すぐにでも全巻読み切りたいです。ほんとに。

まとめ

なんかこうして書き出すと、え、なんで読んでないの?と自分で自分が恐ろしくなりますね。

こんな記事書いてる暇があったら読み始めたほうが良いと思います。ほんとに。

さて、そろそろ眠くなってきたので、とりあえず今日はお休みして、明日から読んでいこうかな。

まあまずは新刊が出たばかりの『デスマーチからはじまる異世界狂想曲』からになりそうですが(笑)

読んだら絶対楽しめるのに、読めずに積んでいる漫画があれば、みなさんも発表してみてください。では。